先週の日曜日、
とも君がまんのう公園のすべり台に行きたいとおっしゃられた。
ママは友達に会う約束があったので
ソノちゃんはママと一緒に、
とも君とパパはまんのう公園に出かけることにしました。
お昼頃到着したのですが・・・・
なんと、約1000台弱駐められる駐車場が満車!
造成中の無舗装臨時駐車場へご案内。
ココがまた広くて・・・・
すでに満車になりかけで入口から遠い端っこの方へ・・・・
忘れてました、この時期は
秋のコスモスフェスタを開催しているのを(^_^;)
幸い臨時駐車場からは送迎バスが出ていて
とも君はバス初体験!
どうかな!?ワクワクします。
ポテポテ歩いてバス停まで・・・遠いです・・・足下デコボコです・・・
ズシャっ!!★
とも君転んで膝から流血(@_@)
>ぅえ~ん (T_T)
あちゃ、
幸いすり傷程度でたいしたことがなさそうなので
>>大丈夫!大丈夫!!ほらもう治ったー(^_^)♪
って、なだめてバス停に・・・
時々泣きそうになりながら(とも君)待つこと5分
やってきました!!大型バス!!
>>お~、とも君キタでぇ~~~ぇぇっ(@_@)
お~い、どこいくねん!
とも君、待って~!(^_^;)
とも君逃亡>>>>>3333
どうやら、ウチの車以外に乗ったことがなかったので
怖かったそうな・・・(^_^;)
なんとか抱っこしてバスに乗車。
乗ってしまえば、それなりに楽しかったようで。
>このバス、やさしいオッチャンが運転しよん?
我が家では、世の中に
「やさしいオッチャン」と「こわいオッチャン」おるってことになっている。。。
>>そうやで、やさしいオッチャンでよかったなぁ
>うん(^_^)
と、なんかようわからんけど納得しよるし。
さて、入場ゲートの所で管理事務所があるので
そこに・・・・
>>>とも君泣き出す<<<
うっ!勘づかれた、
そうです。さっきのすり傷の消毒に・・・
するどいなぁ~(^_^;)
さすが国営。白衣を着たやさしいおばちゃんが
しっかりと消毒してくれました。
とも君泣きながら
>あ゛りぐぁどぅ~
って言いながら手を振って・・・・
さぁ!
いざ、園内に。
・・・・ぐぅっ
お腹すいたのでママが作ってくれたおにぎり弁当を
まずは芝生広場でいただいて
そのあと、折角だからコスモス観賞
>>天気もいいし、気持ちがいい!
でも、とも君の目的はすべり台。
そう、エックススライダーなのだ。
全長65mと50mのロングローラーすべり台!
あぁ~・・・でも公園の端の方にあるので遠いんだよね、
満濃池展望遊歩道を抜けるとそこにあります。
展望遊歩道は遠回りのルートなのでだいたい
人出がある時もガラガラです。
満濃の景色を独り占めした後はすべり台に到着~ぅ。
さすがにロングスライダーは2才児一人じゃ無理なので
パパの膝に乗っけて滑ります。
>>あ゛ぁぁぁ~っ・・・・・
お、お尻が痛い・・・・
大人の体重に子供の体重をプラスして、
ローラーの上を65m・・・
>>と、とも君もう一回行く?
>いくぅ~!!(^_^)
行くのか・・・・(T_T)
しょうがないのでもう一回・・・
でも、65m分アスレチックジムみたいなのを
登らなきゃいけません・・・
他のルートは遠いし、
よしっ!
気合いを入れて、とも君を小脇に抱えて登る!!!登る!!!
>>はぁはぁはぁはぁ~・・・・ぁっ
・・・・・死ぬな・・・・このままだと(-_-;)
んんっ!
登り切ったところに
小さい2m位の緩勾配ローラーすべり台!
これなら、とも君も1人ですべれる。
とも君も気に入ったようで、何度も何度もすべってあそんで、
のどが渇いてきたところで、
とも君が大好きな
今年最後のかき氷を食べて、
エックススライダーを後に、
あっ、そうだ!
帰りのルートのどら夢の広場に子供が遊べる
トンネルがあって、前回来た時は怖くて入れなっかった。
出発前に「とんねるはいる~」って宣言してたよなぁ。
よ~し本日最後のミッションだ。
>>とも君ついたよ、トンネル。
とも君逃亡>>>>>3333本日2度目(^_^;)
ま、しょうがないから目の前にある
ふわふわドームと砂場でひとしきり遊んで>>>
ようやく帰路に・・・
・・・・ふぅ~なかなかええ運動になったわ
なんて思いつつ
デコボコの駐車場を出て、ミラー越しにとも君をみると、
ご就寝。。。。zzzz
早いな=(^_^;)
>>おつかれさま。
今日のお天気は 晴れ
◆ブログランキング◆

1日1回どれかクリックしてくれると励みになります。
♪iTunes Store♪
Today's トップソング
Today's トップアルバム
新作アルバム - iTunes Music Store
Recent Comments